エンジニアがポートフォリオを作るということ

Takaaki@インフラエンジニアのポートフォリオ

ユーザ用ツール

サイト用ツール


engineer:design


インフラのシステム設計の流れ(要件定義・外部設計・内部設計)

要件定義(requirement definition)

要件定義とは、クライアントがシステムに求めている機能をまとめて、システムの仕様や範囲を決めることです。
クライアントの要望を詳しくヒアリングし、要件定義書を作成します。

情報提供依頼書(RFI : Request for Information)

発注側企業がSIerやベンダーに対して、会社情報や実績、提供可能なサービスの情報などの提示を求める書類


提案依頼書(RFP : Request for Proposal)

発注側企業のIT担当者や情報システム部門の担当者が、SIerやシステムベンダーに対してシステム構築・リプレイスを依頼する際に、自社システムに必要な要件や実現したい業務(解決したい課題とあるべき姿)などを示す書類です


要件定義書(requirement definition document:RDD)

どのようなシステムを作るかの対象、機能、性能の要件をまとめる。

  • システム導入の目的と目標
  • システムの概要/システムの構想
  • システム概念図
  • ハードウェア要件
    • 冗長化
    • スケールアップ
    • スケールアウト
    • オートスケール
  • ソフトウェア要件
    • OS指定(Linux)
    • DBMS指定 (Oracle)
    • ミドルウェア指定(Apache)
    • 開発言語 (Java)
  • ネットワーク要件
    • 回線の冗長化
  • システム導入後の業務フロー
  • 機能要求
  • 非機能要件
    • 可用性要件
      • サービス稼働率
        • 99.5%以上 可用性の高いシステム
        • 99% 以上 可用性の一般的なシステム
        • 95% 以上 可用性の低いシステム
      • RTO(Recovery Time Objective)・・障害が発生してから何時間で復旧させるのか
      • RPO(Recovery Point Objective)・・障害が発生した際に、どの時点のバックアップまで戻すのか
      • 障害通知時間
    • バックアップ要件
    • 性能要件
      • 通常時平均応答時間(3秒以内)
      • ピーク時平均応答時間(5秒以内)
      • 同時接続数
    • 拡張性要件
      • ハードウェアの拡張性
        • スケールアップ
        • スケールアウト
        • オートスケール
    • セキュリティ要件
      • 通信の暗号化機能(SSL/TLS)
      • 不正侵入防止機能(IDS/IPS)
    • 運用要件
      • 運用時間 (店舗、インターネット)
      • 監視時間
    • 監視要件
      • 何を可視するか
    • 保守要件(システム監視体制)
      • サポート提供時間
      • OSのバージョンアップ
      • ミドルウェアのバージョンアップ
      • 故障や老朽化によるハードウェア交換
    • 共通
      • ログ要件
    • 特記事項
      • 費用に関わる要求事項


外部設計(External Design)

基本設計は、システムを外から見たときどういう動きをするか(=外部設計、What)を決めるもの。

要件定義書に従ってシステムの構成を具体的に設計していく
外部設計ではレビュワーにクライアントも参加する。

基本設計書 (Basic Design)

  • システム構成
    • ハードウェア構成図・一覧
    • ソフトウェア構成図・一覧
    • ネットワーク構成図


内部設計(Internal Design)

詳細設計は基本設計で決められた動きを、どうやって実現するか(=内部設計、How)を決めるもの。

内部設計にはエンジニアが携わります。
エンジニアのみを対象にした資料だと考えて問題ありません。
内部設計では、外部設計の結果を実際に構築、プログラミングできるように、システム内部に特化した詳細な設計を行います。

詳細設計書 (Specific Design)、内部設計書

  • ホスト名
  • ドメイン名

環境定義書、パラメータシート


参考


engineer/design.txt · 最終更新: 2024/10/12 by kurihara

ページ用ツール